腰痛はマットレスやベッドに原因があるの?

マットレスやベッドが身体に合っていないと、腰痛の原因となってしまうこともしばしばです。「しっかり休んでいるのに常に腰が痛い」、「足腰がだるい」という方は、マットレスやベッドを疑ってみましょう。

「しっかり休んでいるのに常に腰が痛い」、「足腰がだるい」という方は、マットレスやベッドを疑ってみましょう。ここでは腰痛を引き起こしやすい姿勢や、腰痛を防ぐための寝具選びのコツを紹介します。

腰痛のメカニズム

寝具の紹介をする前に、まずは「腰痛のメカニズム」について簡単に紹介しておきましょう。腰痛は、腰椎椎間板ヘルニアや腰椎圧迫骨折のように、腰回りのケガや病気によって引き起こされるケースも少なくありません。ですが、腰痛は疾病の中でも「原因を特定しづらい」という特徴があります。

例えば、消化器官や泌尿器系の病気でも、症状によっては腰痛を引き起こすこともあるほか、ストレスなどの心理的要因が腰痛に繋がることもあるほどです。このほか、仕事やスポーツで腰を酷使し続けた結果、筋肉が疲弊して痛みを伴うこともあります。端的に言えば、あらゆる要素が腰痛に繋がる分、原因の特定が難しいのです。

睡眠中の無理な姿勢や、日常の何気ない動作でも腰痛に繋がる可能性があります。以下では、寝姿勢(睡眠中の姿勢のこと)の中でも、腰に負担をかけやすいものを紹介します。

腰に負担をかけやすい寝姿勢

寝姿勢は、睡眠中のものなので、当人にとっては自覚しにくいのが特徴です。しかし、寝起きの腰痛や足腰のだるさには寝姿勢が大きく関わっている可能性があります。

||||寝返りを十分に打てていない

睡眠中の寝返りは、睡眠中の血行促進や体温調整のために行います。寝返りをせずに、ずっと同じ寝姿勢でいると血行が悪くなったり、長時間同じ部位に負担がかかったりして腰痛の原因となることもしばしばあります。

腰痛に悩んでいる方は、寝返りを十分に打てていない可能性があります。例えば、仰向け寝の場合は内臓の重さによる負担が腰にかかってしまい、横向き寝は腰の左右どちらかに大きな圧力がかかりやすくなります。仰向けと横向きのどちらの寝姿勢にしても、こうした負担を減らすためには、寝返りによって適度に寝姿勢を変えることが大切です。

||||背中や腰などが浮いている

人の理想的な寝姿勢は、仰向けになった時に背中が緩やかなS字カーブを描いている状態です。しかしベッドや布団に横になった際、腰回りなどが浮いていたら注意しましょう。これは、身体にゆがみが生じている可能性があるからです。その結果、圧力が同じ部位にかかり続け、腰痛に繋がりやすくなります。

腰に負担をかけやすいマットレスの特徴

寝具の中でも、マットレスが原因で腰痛に繋がるというケースは少なくありません。とくに腰痛を引き起こしやすいマットレスの特徴を以下に紹介します。普段使っているマットレスに当てはまったら、マットレスの見直しを検討しても良いでしょう。

||||寝返りが打ちにくいマットレス

原因の項で紹介した通り、寝返りは血行の促進に効果が期待できます。マットレスが柔らかすぎると、腰や背中が深く沈みこんでしまいます。その結果、不自然な姿勢になって腰や背中に負担がかかりやすくなるほか、寝返りが上手く打てなくなり、腰に圧力がかかって腰痛を引き起こすこともあるのです。血流も悪くなるため、肩こりや首の痛みにも繋がることもしばしばです。

||||硬すぎるマットレス

マットレスは、硬すぎても腰に負担をかけることに繋がりますが、硬いマットレスは反発力を備えているものが多く、寝返りを打ちやすいのが特徴です。とはいえマットレスが硬すぎると、腰の部分が浮いてしまうケースがあります。その場合には腰に大きな圧力がかかります。強い負担がかかり続けると、それだけ腰痛を発生させる原因となることも少なくありません。

||||弾力性に欠けるマットレス

先の項で記述した通り、睡眠中は、マットレスに密接している腰やかかとに大きな圧力がかかります。十分な弾力のないマットレスだと上手く体重が分散されません。マットレスは経年劣化により弾力性が少しずつ失われていくため、「同じマットレスを長年使っている」という方は、腰痛に対して注意が必要です。

腰に負担をかけにくいマットレスの選び方

先に挙げた点を考慮すると、腰に負担をかけにくいマットレスとは、硬さと柔らかさのバランスを保ちつつ、一定の弾力性を兼ね備えたマットレスです。寝心地を試して、「腰や背中が沈み過ぎないか」「寝返りを打ちやすいか」といった点を確認しましょう。実際に店舗に赴き寝心地を確かめるのも手ですが、手軽にネットショップなどを通じて、寝返りのしやすいマットレスを購入するのも良い方法です。

パラマウントベッドの「カルムアドバンス」は、ウレタンフォームならではの程よい凹凸が、全身をしっかり支えてくれるのが特徴です。身体にかかる圧力をしっかり分散してくれるため、腰や背中に圧迫感を与えにくい利点があります。このカルムシリーズについては、以下のページでも詳しく紹介しているので、マットレスの購入をお考えの場合は、ぜひご検討ください。

INTIME1000シリーズ専用 マットレス カルムアドバンス パラマウントベッドストア

腰に負担をかけにくいベッドとは

最後に、腰に負担をかけにくいベッドについてご説明をします。腰痛のリスクを軽減するには、マットレスに加え、ベッドの機能にこだわることも大切です。ベッドに搭載されている機能によっては、腰への負担を抑えやすくなります。

中でもおすすめなのが、膝上げ機能や背上げ機能を搭載した電動ベッドであるパラマウントベッドの「INTIME 1000」です。背上げ機能では角度調節ができます。また、膝上げ機能では膝の角度も調節でき、膝を上げることでむくんだ足が楽になるほか、腰や骨盤の負担も軽減できるのが魅力です。ベッド本体の高さ調節も可能であるため、ベッドへ入ったり腰を下ろしたりする際も、動作しやすい高さに合わせることができます。日常動作の腰への負担も軽減しやすくなります。このINTIME1000の具体的な機能や特徴については、以下のページをご確認下さい。

INTIME1000 電動リクライニングベッド パラマウントベッドストア

マットレスやベッドは定期的に見直そう

今回は、腰痛のメカニズムや寝具の選び方について詳しく解説をしました。長年使用していたベッドやマットレスが、腰痛の原因になることがあります。腰や背中への負担を減らすためにも、ベッドやマットレスの寝心地は定期的に見直すと良いでしょう。完全に防止できるわけではありませんが、良い寝具は睡眠の質を高めてくれるだけではなく、腰痛のケアにもつながるでしょう。