セットセミシングルセミダブル電動ベッドを選ぶINTIME1000サイズで選ぶ 機能で選ぶ INTIME2000iサイズで選ぶ 機能で選ぶ INTIME7000サイズで選ぶ ボードで選ぶ INTIME COMFORTサイズで選ぶ INTIME TRUSTサイズで選ぶ マットレスを選ぶ寝具オプション |
Active Sleep System
|
共同して利用する者の範囲 | 当社および次のグループ会社 パラマウントベッドホールディングス株式会社、パラテクノ株式会社、パラマウントケアサービス株式会社 |
共同利用する利用者情報の管理について責任を有する者の名称 | パラマウントベッド株式会社 |
共同して利用される利用者情報の項目 | 第2項ないし第4項に記載する各「当社が取得する情報」の項目に同じ |
共同して利用する者の利用目的 | 第2項ないし第4項に記載する各「利用目的」の項目に同じ |
1.6.個人情報の委託
当社は、本サービスの全部または一部の業務において、個人情報の取り扱いの全部または一部を利用目的の範囲内で委託します。この場合において、当社は、個人情報を適正に取り扱うと認められるものを選定し、委託契約において、安全管理、秘密保持、再委託の条件その他の個人情報の取り扱いに関する事項について適正に定め、必要かつ適切な監督を実施します。
1.7.統計情報の利用
当社は、本サービスにおいて取得した利用者情報をもとに、個人を特定できない形式にした統計情報を作成します。当社は、当該統計情報を何ら制限なく使用できるものとします。
1.8.「開示等のご請求」に関する手続き
当社は、当社が保有する個人情報のご本人またはその代理人からの求めに応じ、開示・訂正・利用停止等のご請求に対応しています。ご請求の手続きの詳細は次のリンク先に掲載している当社の個人情報保護方針をご参照ください。
個人情報保護方針についてはコチラ
1.9.利用者情報に関するお問い合わせ窓口
利用者情報の取り扱いに関する苦情その他のお問い合わせについては、以下にて承っております。
パラマウントベッド株式会社 お客様相談室
フリーダイヤル 0120-03-3648
営業時間:9:00 〜 17:00(年始1/1〜1/3は休業いたします。)
1.10.個人情報保護方針へのリンク
当社の個人情報保護方針は以下のリンクよりご確認いただけます。
個人情報保護方針についてはコチラ
1.11.プライバシーポリシーの変更
当社は、本プライバシーポリシーを予告なく改訂することがあります。改訂後のプライバシーポリシーは、本サービス内または当社が運営するウェブサイト内の適宜の場所に掲示された時点からその効力を生じるものとします。
Active Sleep Appの利用にあたり、当社が利用者情報を取得する場面、取得する利用者情報、取得した利用者情報の利用目的および注意事項等は以下の通りです。
当社が情報を取得する場面 | Active Sleep Appのアカウント登録時 |
当社が取得する情報 | ・携帯電話番号 ・ニックネーム ・生年月日 ・性別 ・郵便番号 ・住所(都道府県、市区町村) ・身長 ・体重 ・メールアドレス ・パスワード ・アンケートの回答内容 ・企業名 ・Active Sleep ANALYZERのシリアル番号 ・Active Sleep ANALYZERに設定するWi-Fiネットワーク情報 |
利用目的 | ・アプリサービスの提供 ・利用者の認証 ・利用者の属性に応じたアンケートの表示 ・利用者の属性に応じた広告の表示 |
注意事項 | ・Active Sleep ANALYZERに設定するWi-FiパスワードなどのWi-Fiネットワークの設定情報は、Active Sleep AppとActive Sleep ANALYZER内でのみ使用されます。 ・Active Sleep ANALYZERに設定するWi-FiパスワードなどのWi-Fiネットワークの設定情報以外の情報は、当社が設置するサーバーに送信されます。 ・利用者がActive Sleep Appの利用を終了した際は、利用者が登録した情報を削除します。 |
外部サービスの利用 | ・本サービスに、Facebook、Twitter等の外部のソーシャルネットワークサービスを利用してログイン(以下「ソーシャルログイン」といいます)しようとする場合、利用者の認証のために、当該外部サービスから利用者の情報を受信します。 ・ソーシャルログインを利用される場合、Active Sleep Appでは、各外部サービスで利用されているメールアドレスと、ログオンに必要なトークンを当社サーバーに保存します。 |
当社が情報を取得する場面 | Active Sleep Appの利用時 |
当社が取得する情報 | ・メールアドレス ・パスワード(ソーシャルログイン利用時は取得しません) ・利用者がアカウント作成時に登録した情報 ・Active Sleep Appの利用履歴 ・Active Sleep App内の利用者のアクション情報 ・Active Sleep App間のメッセージ情報 ・端末情報(端末識別子、携帯端末識別子およびIPアドレス |
利用目的 | ・アプリサービスの提供 ・利用者の認証 ・広告の表示 |
注意事項 | これらの情報は、当社が設置するサーバーに送信されます。 |
外部サービスの利用 | ・Active Sleep Appには、外部の情報収集モジュール(広告表示やアプリの利用頻度を解析する、アプリ本体の機能とは独立した、第三者が作成したプログラム)として「Crashlytics」を含みます。Active Sleep Appは、Crashlytics, Inc.(以下「Crashlytics社」といいます)が提供するCrashlyticsを用いて、Active Sleep Appが予期せぬ不具合により強制終了(以下「クラッシュ」といいます)した場合、クラッシュした日時、クラッシュの原因と推測されるプログラム上の不具合の場所(以下「クラッシュ情報」といいます)、並びに端末の機種情報及び端末を識別するID を取得する機能を有しています。クラッシュ情報、端末の機種情報及び端末を識別するID(以下「クラッシュ情報等」といいます)は、個人が特定できない状態で Crashlytics社へ送信され、Crashlytics社から当社へ送信されます。当社はActive Sleep Appの品質改善 ・向上のためにクラッシュ情報等を利用します。また、Crashlytics社は、Crashlytics社の責任の下、Crashlytics社の利用規約及びプライバシーポリシーに基づき、クラッシュ情報等を管理します。詳細については、Crashlyticsのホームページでご確認ください。 プライバシーポリシー等:http://try.crashlytics.com/terms/ ・ソーシャルログインを利用される場合、利用者の認証のために、当該外部サービスから利用者の情報を受信します |
当社が情報を取得する場面 | Active Sleep Appからのお問い合わせ |
当社が取得する情報 | ・氏名 ・メールアドレス ・電話番号 ・お問い合わせ内容 |
利用目的 | お問い合わせへの対応 |
注意事項 | これらの情報は、当社が設置するサーバーに送信されます。 |
外部サービスの利用 | お問い合わせ業務は株式会社KDDIエボルバに委託しています。 |
当社が情報を取得する場面 | Active Sleep ANALYZERの利用時 |
当社が取得する情報 | Active Sleep ANALYZERが検出する以下の生体データ。 ・離床、覚醒、睡眠の睡眠状態 ・睡眠情報 ・呼吸数 ・心拍数 ・活動量 |
利用目的 | ・Active Sleep App上でのリアルタイムデータの表示 ・本サービスの提供 ・本サービスの改善 ・当社製品の開発・改善 ・生体データの分析・研究・調査 |
注意事項 | ・Active Sleep ANALYZERが検出する生体データは、Active Sleep ANALYZERに設定されたWi-Fiネットワークを通じて、当社が設置するサーバーに送信されます。 ・Active Sleep App上で、リアルタイムで表示されるデータは、Bluetooth経由であり、当社サーバーを介しておりません。 ・本サービスの改善、当社製品の開発・改善、生体データの分析・研究・調査のために取得した情報を利用する場合、特定の個人が特定できない情報に加工したうえで利用します。 |
Active Sleep eyeの利用にあたり、当社が利用者情報を取得する場面、取得する利用者情報、取得した利用者情報の利用目的および注意事項等は以下の通りです。
当社が情報を取得する場面 | Active Sleep eyeのアカウント登録時 |
当社が取得する情報 | ・携帯電話番号 ・ニックネーム ・生年月日 ・性別 ・郵便番号 ・住所(都道府県、市区町村) ・メールアドレス ・パスワード ・アンケートの回答内容 ・企業名 ・指定のActive Sleep App利用者のアカウント情報 |
利用目的 | ・アプリサービスの提供 ・利用者の認証 ・利用者の属性に応じたアンケートの表示 |
注意事項 | 利用者がActive Sleep eyeの利用を終了した際は、利用者が登録した情報を削除します。 |
外部サービスの利用 | ・ソーシャルログインしようとする場合、利用者の認証のために、当該外部サービスから利用者の情報を受信します。 ・ソーシャルログインを利用される場合、Active Sleep eyeでは、各外部サービスで利用されているメールアドレスと、ログオンに必要なトークンを当社サーバーに保存します。 ・Active Sleep eyeの決済は、第三者の決済代行会社を利用しており、利用者が決済代行会社に提供した情報を、当社が取得する場合があります。 ・クレジットカード決済は、GMOペイメントゲートウェイ株式会社の決済代行サービスを利用しており、Active Sleep eyeの機器・ネットワーク上では、クレジットカード番号を保存・処理・通過することはありません。利用者の便宜上、当社ではGMOペイメントゲートウェイ株式会社から提供されたカード番号の下4桁を保存します。 |
当社が情報を取得する場面 | Active Sleep eyeの利用時 |
当社が取得する情報 | ・メールアドレス ・パスワード(ソーシャルログイン利用時は取得しません) ・利用者がアカウント作成時に登録した情報 ・指定のActive Sleep App利用者の情報 ・Active Sleep eyeの利用履歴 ・Active Sleep eye内の利用者のアクション情報 ・Active Sleep eye間のメッセージ情報 ・端末情報(端末識別子、携帯端末識別子およびIPアドレス) |
利用目的 | ・アプリサービスの提供 ・利用者の認証 ・広告の表示 |
注意事項 | これらの情報は、当社が設置するサーバーに送信されます。 |
外部サービスの利用 | ・Active Sleep eyeには、外部の情報収集モジュールとして「Crashlytics」を含みます。Active Sleep eyeは、Crashlytics社が提供するCrashlyticsを用いて、Active Sleep eyeがクラッシュした場合、クラッシュ情報並びに端末の機種情報及び端末を識別するID を取得する機能を有しています。クラッシュ情報等は、個人が特定できない状態で Crashlytics社へ送信され、Crashlytics社から当社へ送信されます。当社はActive Sleep eyeの品質改善・向上のためにクラッシュ情報等を利用します。また、Crashlytics社は、Crashlytics社の責任の下、Crashlytics社の利用規約及びプライバシーポリシーに基づき、クラッシュ情報等を管理します。詳細については、Crashlyticsのホームページでご確認ください。 プライバシーポリシー等:http://try.crashlytics.com/terms/ ・ソーシャルログインを利用される場合、利用者の認証のために、当該外部サービスから利用者の情報を受信します。 |
当社が情報を取得する場面 | Active Sleep eyeからのお問い合わせ |
当社が取得する情報 | ・氏名 ・メールアドレス ・電話番号 ・お問い合わせ内容 |
利用目的 | お問い合わせへの対応 |
注意事項 | これらの情報は、当社が設置するサーバーに送信されます。 |
外部サービスの利用 | お問い合わせ業務は株式会社KDDIエボルバに委託しています。 |
当社が情報を取得する場面 | Active Sleep ANALYZERの利用時 |
当社が取得する情報 | Active Sleep ANALYZERが検出する以下の生体データ。 ・離床、覚醒、睡眠の睡眠状態 ・睡眠情報 ・呼吸数 ・心拍数 ・活動量 |
利用目的 | ・Active Sleep App上でのリアルタイムデータの表示 ・本サービスの提供 ・本サービスの改善 ・当社製品の開発・改善 ・生体データの分析・研究・調査 |
注意事項 | ・Active Sleep ANALYZERが検出する生体データは、Active Sleep ANALYZERに設定されたWi-Fiネットワークを通じて、当社が設置するサーバーに送信されます。 ・Active Sleep App上で、リアルタイムで表示されるデータは、Bluetooth経由であり、当社サーバーを介しておりません。 ・本サービスの改善、当社製品の開発・改善、生体データの分析・研究・調査のために取得した情報を利用する場合、特定の個人が特定できない情報に加工したうえで利用します。 |
Web for PCの利用にあたり、当社が利用者情報を取得する場面、取得する利用者情報、取得した利用者情報の利用目的および注意事項等は以下の通りです。
当社が情報を取得する場面 | Web for PCの利用時 |
当社が取得する情報 | ・メールアドレス ・パスワード |
利用目的 | ・利用者の認証 ・Web for PCの提供 |
注意事項 | ・Web for PCでは、ログイン時の利便性の向上のために、クッキー(Cookie)を利用しています。クッキーの利用は、利用者のブラウザの設定により拒否することが可能ですが、ログイン時の利便性が低下しますのでご了承ください。 |
外部サービスの利用 | ソーシャルログインを利用される場合、利用者の認証のために、当該外部サービスから利用者の情報を受信します。 |
当社が情報を取得する場面 | Active Sleep ANALYZERの利用時 |
当社が取得する情報 | Active Sleep ANALYZERが検出する以下の生体データ。 ・離床、覚醒、睡眠の睡眠状態 ・睡眠情報 ・呼吸数 ・心拍数 ・活動量 |
利用目的 | ・Active Sleep App上でのリアルタイムデータの表示 ・本サービスの提供 ・本サービスの改善 ・当社製品の開発・改善 ・生体データの分析・研究・調査 |
注意事項 | ・Active Sleep ANALYZERが検出する生体データは、Active Sleep ANALYZERに設定されたWi-Fiネットワークを通じて、当社が設置するサーバーに送信されます。 ・Active Sleep App上で、リアルタイムで表示されるデータは、Bluetooth経由であり、当社サーバーを介しておりません。 ・本サービスの改善、当社製品の開発・改善、生体データの分析・研究・調査のために取得した情報を利用する場合、特定の個人が特定できない情報に加工したうえで利用します。 |
制定日:2019年6月1日
パラマウントベッド株式会社
個人情報管理責任者
〒104-8385
東京都中央区京橋1-6-1 三井住友海上テプコビル1F
メールでのお問い合わせはこちらから
pbstore@paramount.co.jp
プライバシーポリシー
パラマウントベッド株式会社 個人情報保護方針
パラマウントベッド株式会社(以下「当社」といいます。)は、当社のステートメントである「as human,for human」に則り、適正で円滑な事業活動を行っていくうえで、個人情報保護の重要性を認識し、以下の取り組みを実施して、個人情報の保護に努めます。
1. 個人情報の取り扱い
当社は、適法かつ公正な手段で個人情報を取得し、利用目的の達成の範囲内で、個人情報の適正な利用、管理を行います。
2. 個人情報保護に関連する法令、及びその他規範の遵守
当社は、「個人情報の保護に関する法律」や関連法令、及び行政機関その他が定めた規範、ガイドライン等を遵守します。
3. 個人情報の安全管理対策
当社は、組織体制の整備や技術的な対策等、必要かつ適切な安全管理対策を講じて、取り扱う個人情報への不正アクセス、又は個人情報の漏えい、紛失、破壊又は毀損の防止に努めます。
4. 「個人情報管理規程」の遵守と継続的な改善
当社は、全社員に個人情報保護の重要性を認識させ、「個人情報管理規程」を運用、実施していきながら、内部管理体制を定期的に見直し、継続的に改善します。
制定日 2005年3月31日
パラマウントベッド株式会社
代表取締役社長 木村 恭介
個人情報の取扱いに関する当社の基本的な考え方
1. 個人情報の利用目的
(1) 当社は、以下の利用目的、又はその取得状況から明らかである利用目的の範囲内でお客様からご提供いただいた個人情報を利用いたします。なお、お客様とのお電話での応対時において、ご注文・ご意見・ご要望内容等の正確な把握、今後のサービス向上のために、通話を録音させていただく場合がございます。
お客様から個人情報をご提供いただけない場合には、ご利用になることのできないサービスがございます。お客様のご要望にあわせたサービス等を提供させていただけるよう、必要な範囲でお客様の個人情報をご提供いただけますようお願いいたします。
(2) 当社は、直接書面やWEB画面等からお客様の個人情報を取得する際は、それぞれ利用目的を明示いたします。
(3) 上記(2)以外で、直接あるいは間接的に取得する際は、(1)の利用目的の範囲内で取り扱います。
2. 第三者(業務委託先を含む)への提供
当社は、お客様よりご提供いただいた個人情報を適切に管理し、以下の場合を除き、第三者へ提供することはいたしません。
(1) お客様の同意をいただいた場合。
(2) 当社製品の取扱店や提携している運送会社等の業務委託先に対し、業務上必要と思われる範囲の情報を提供する場合。
(3) お客様からのお問い合わせ内容等につき、当社製品の取扱店、提携している運送会社等の業務委託先から回答、又は対応することが、お客様にとって適切であると当社が判断した場合。
(4) 商品のご購入等やサービスのご利用等で決済が必要な場合。(銀行口座の正当性やクレジットカードの有効性を確認するために、金融機関等との間で個人情報を交換することがあります。)
(5) 法令等に基づく場合。
3. 共同利用について
当社は、お客様から取得いたしました個人情報を、以下のとおり当社のグループ会社と共同利用させていただくことがあります。
パラマウントベッドホールディングス株式会社、パラテクノ株式会社、パラマウントケアサービス株式会社
4. 「開示等のご請求」のご依頼に関する手続
当社では、保有個人データのご本人又はその代理人からの利用目的の通知、開示、訂正・追加・削除、利用停止等のご請求(以下、併せて「開示等のご請求」といいます)に対応させていただいております。
(1) 「開示等のご請求」の申し出先
開示等のご請求は、下記の窓口へ所定の申出書、必要書類を同封のうえ、必ず郵送にてお願いいたします。直接、営業所等にお越しいただきましても、申し出をお受けできませんので、ご了承をお願いいたします。
●書類郵送先
〒136-8670
東京都江東区東砂2-14-5
パラマウントベッド株式会社
個人情報開示等申出窓口
●個人情報に関する問い合わせ窓口
パラマウントベッド株式会社 お客様相談室
フリーダイヤル:0120-03-3648
営業時間:9:00〜17:00(年始1/1〜1/3は休業いたします。)
(2) 「開示等のご請求」の申出書の様式等
「開示等のご請求」に関する申出書は、下記の「個人情報開示等申出書」をクリックし、プリントアウトしていただくか、個人情報問い合わせ窓口にご請求いただき、必要事項をご記入のうえ、本人確認書類等の必要書類も同封いただき、上記郵送先へ郵送をお願いいたします。
個人情報開示等申出書
(3) 代理人による「開示等のご請求」
「開示等のご請求」をする方が、本人の代理人(開示等のご請求をすることに関して、委任を受けた代理人も含む)である場合は、上記申出書、本人確認書類等の必要書類に加え、未成年者又は成年被後見人の法定代理人による場合は「代理人申告書」も、「開示等のご請求」をすることにつき本人が委任した代理人による場合は「代理人申告書」と「委任状」も必要になります。下記の「代理人申告書(個人情報開示等申出書添付書類)」、「委任状(個人情報開示等申出書添付書類)」をクリックし、プリントアウトしていただくか、個人情報問い合わせ窓口にご請求いただき、必要事項をご記入の上、代理人の方の「本人確認書類」も同封いただき、上記郵送先へ郵送をお願いいたします。
代理人申告書(個人情報開示等申出書添付書類)
委任状(個人情報開示等申出書添付書類)
(4) 「開示等のご請求」の手数料及び徴収方法
保有個人データの利用目的の通知および保有個人データの開示の申し出に関して、1回あたり、手数料として600円の郵便切手か郵便為替を申出書とともに、同封して下さい。
手数料が不足していた場合、及び手数料が同封されていなかった場合は、その旨ご連絡申し上げますが、当社がご連絡申し上げた日より20日以内に手数料のお支払がない場合には、開示等のご請求がなかったものとさせていただきます。
「開示等のご請求」のうち、保有個人データの利用目的の通知および保有個人データの開示以外の申し出に関しては、手数料を徴収いたしません。
(5) 「開示等のご請求」の回答
申出書に記載いただいた方宛に、書面をもってご回答申し上げます。
(6) 「開示等のご請求」に関して、ご記入いただいた個人情報の利用目的
ご記入いただいた個人情報は、お客様からの「開示等のご請求」に対して、正確かつ迅速にお応えすることを目的として、必要な範囲内で取り扱いをいたします。
(7) 「開示等のご請求」に関して、お応えできない場合について
以下の場合には、「開示等のご請求」に対して、非開示、訂正・追加・削除不可、及び利用停止不可とさせていただきます。その場合には、理由もあわせて書類にてご連絡申し上げます。また、その場合には、同封いただいた手数料は返却いたしませんので、ご了承をお願いいたします。
5. 個人情報に関する問い合わせ、及び苦情の窓口
当社の個人情報に関する問い合わせ、及び苦情については、下記までご連絡をお願いいたします。
パラマウントベッド株式会社 お客様相談室
フリーダイヤル 0120-03-3648
営業時間:9:00〜17:00(年始1/1〜1/3は休業いたします。)
クッキーについて
Cookie(クッキー)とは、お客様についての情報を含むお客様のハードドライブに蓄えられる1つのデータです。当社が運営しているサイトで利用しているクッキーは、個人を特定できる情報は含まれておりません。当社が運営しているサイトのクッキーはお客様の利便性向上のために使用しておりますが、お客様がクッキーを拒否する場合でも当社が運営しているサイトを使用することができます。ただし、クッキーの使用を拒否された場合、一部の機能が利用できなくなる可能性がありますのでご了承ください。
当社が運営しているサイトでクッキーを利用し、かつ当社以外のサービスと情報の送受信が発生する場面は以下の通りです。
(1) Google Analytics
当社が運営しているサイトでは、 Google Inc. (以下「Google」といいます。)が提供するGoogleアナリティクスを使用しています。当社が発行したクッキーを元に、Googleがお客様の当社が運営しているサイトへのアクセス履歴を収集・記録・分析します。このクッキーには個人が特定できる情報は含まれません。
当社は、マーケティング分析および当社のサービスの品質向上のためにGoogleアナリティクスで分析された情報を利用します。また、Googleは、Googleの責任の下、Googleの利用規約およびプライバシーポリシーに基づき、情報を管理します。
詳細については、以下のGoogleのウェブサイトでご確認ください。
https://www.google.co.jp/analytics/terms/jp.html
https://policies.google.com/technologies/partner-sites?hl=ja
http://www.google.co.jp/intl/ja/policies/privacy/
(2) Google Analyticsの広告向け機能
当社が運営しているサイトでは、Google Analyticsの広告向け機能利用しているサイトが含まれています。当社が利用しているGoogle Analyticsの広告向け機能は「Google アナリティクスのユーザーの分布とインタレストカテゴリに関するレポート」と「Google アナリティクスを使用して広告Cookieと匿名IDを使ったデータを収集する統合的なサービス」になります。
(3) リターゲティング広告
当社が運営しているサイトでは、リターゲティング広告を利用しているサイトが含まれています。クッキーにより得られた当社が運営しているサイトの閲覧履歴を元に、当社が運営しているサイト以外のウェブサイトにおいて、当社の広告を表示することがあります。リターゲティング広告をご希望されないお客様は無効化(オプトアウト)することも可能です。オプトアウトにつきましては、以下の各社のウェブサイトをご確認ください。
https://btoptout.yahoo.co.jp/optout/index.html
https://adssettings.google.com/
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerはアドビシステムズ株式会社より無償配布されています。
Adobe Readerのダウンロードページへ
最終改定日 2019年12月27日